

伊豆88お遍路ラン第1回
ついに始まりました。伊豆88お遍路ラン。 お遍路といえば四国八十八ヶ所が有名ですが、伊豆にも八十八ヶ所札所があります。 伊豆のお遍路は全長444kmあることから「4」が合わさって「シアワセお遍路」ともよばれています。 このシアワセお遍路1番から88番まで走って行くのが伊豆88お遍路ランです。 5月26日に伊豆88お遍路ランの第1回目にランニングクラブのメンバー7人で行ってきました。 全員専用の御朱印帳とルートなどが書かれた手作りの地図を持って。 白装束と傘をかぶったお遍路スタイルもいてびっくり。 修善寺駅に8時10分に集合して記念すべき1番札所【嶺松院】に向けてのんびりスタートしました。 1番礼所までは約8km。狩野川沿いの車通りの少ない田畑の広がるのどかな道を南へ。 途中かわいい吊り橋に寄り道したりしてのんびり各自のペースといってもみなさん同じくらいのペースで。 水車小屋を越えて1番札所【嶺松院】に到着。初めてなので勝手がわからずうろうろしてるとスタンプと賽銭箱を発見。 ここは書いてもらえなくてスタンプだけのタイプなのかな? 住職?が出て来られ