

伊豆88お遍路ラン第4回
第4回に伊豆88お遍路ランを行いました。 前回までで伊豆半島の北西は終了し、今回から中盤に入りました。 熱海から伊東まで5か所の札所に行ってきました。 終始曇り空で暑くも寒くもなく絶好のお遍路ラン日和でした。 参加者8名でそのうち女子が7名でした! 9時に熱海駅に集合しバスで熱海峠まで行ってから走り始めました。 すぐに半雪景色の富士山がキレイに見えてテンションが上がりました。 何度も見れるだろうと思って写真を撮らなかったけど方角的にもう富士山に会うことはなかったです。 約1km上ってちょっと下って最初の23番札所【東光寺】に着きました。 だれもおられないしもしかして違うかもと思ってうろうろしましたがやっぱりここでした。 あぐらを組んだカエルと一緒に写真を撮りました。御朱印は書いてもらえず。 次の札所までは約4kmでそのうち約3kmが下りのトレイルです。 走りやすくて気持ちいい素敵なトレイルでした。 途中地図にある道がなくちょっと遠回りしましたが無事に24番札所【般若院】に着きました。 ここは人がいそうでいなくてここでも御朱印は書いてもらえず。 次